フォルダに画像をつけて分かりやすくする |
|

「フォルダのアイコンの絵柄がみんな同じで分かりにくい」
そんな方には、アイコンの画像を変更して分かりやすくする方法があります。 |
 |
アイコンを変更するフォルダの上で右クリックします。表示されたメニューの中から[プロパティ]を選択します。
 |
 |
[カスタマイズ]タブを選び、[画像の選択」をクリックします。
 |
 |
フォルダに付けたい画像が入っているフォルダを開いて、 目的の画像ファイルをダブルクリックします。
 |
 |
プロパティ画面に戻るので、変更した画像でよければ[OK]をクリックします。
 |
 |
変更したフォルダがある場所を開いて縮小版表示にすると、アイコンが変更されているのが確認できます。
 |
|
|
|